COMPASS発達支援センター
(株式会社三葉)

株式会社三葉が運営している佐賀県の放課後等デイサービス「COMPASS発達支援センター」の情報を徹底調査。おすすめポイントを佐賀在住のママが解説しています。佐賀県内で放課後等デイサービスをお探しの方の参考になれば幸いです。

運営会社名 株式会社三葉
佐賀県内にある放課後等デイサービス 3箇所(佐賀中央、唐津、神埼)

放課後等デイサービス「COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)」

株式会社三葉のHPキャプチャ画像
引用元:株式会社三葉公式HP
(https://www.compass-mitsuba.com/facility/10658)

COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)はどんなところ?

COMPASS発達支援センターは、関東や関西、九州に展開している放課後等デイサービス。佐賀県内には3箇所の事業所があり、個々の療育に加え、学習支援、生活支援、社会性の育成にも注力しています。

また、LD(学習障がい)、ADHD(注意欠陥/多動性障がい)、高機能自閉症、アスペルガー症候群、ダウン症の児童も数多く利用しており、障がいのある子どもが自立できるよう、将来を見据えたサポートを行っているのが特徴です。

COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)の療育・支援内容

PC・
ネット
関連
ネットPC関連の療育・プログラムに関して公式サイトに記載がありませんでした。
学習
支援
宿題のサポートを行っています。独自の学習メソッドを活用し、できる力を引き出している点がポイント。できることを増やして、自己肯定感を向上につなげています。
運動
療育
身体向上トレーニングを行っています。
日常
生活
支援
自立した生活を送れるよう、挨拶、身だしなみ、片づけや時間管理、お金のことなどアプローチを行っています。
言語
療育
言語能力へのアプローチを取り入れています。
外出
支援
外出支援に関する内容は公式サイトに記載がありませんでした。
食育
食育にかんする内容は公式サイトに記載がありませんでした。
就労
体験
就労体験にかんする内容は公式サイトに記載がありませんでした。

COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)は「子供の自立を促せる」ところ!

あつしくんママ

COMPASS発達支援センターは、挨拶、身だしなみ、片づけや時間管理、お金のことなど、生きていくうえで必要なあれこれを自分でできるように支援してくれるんですね。子どもには将来自立してほしいので、通所を考えてみたいです。独自の学習メソッドを活用しているところにも惹かれます。

【あつしくんママProfile】
ASDとADHDを併せ持つ長男(6歳)と障がいのない次男(3歳)のママ。長男につきっきりで、なかなか次男との時間を取れずにいる。息子の将来のためにも、1人で生きていく術を身につけられる放課後等デイサービスを探し中。

COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)を利用した人の口コミ評判

事業所の支援に満足しています

(事業所の支援に満足しているか)満足しています。いつもありがとうございます

引用元:COMPASS発達支援センター佐賀中央公式サイト「保護者等からの事業所評価の集計結果」【PDF】
(https://www.compass-mitsuba.com/wp-content/uploads/2021/02/佐賀中央・児童・保護者-2.pdf)
子どもを楽しませてくれている

お休みの日は泣く程悲しんでいます。それ程楽しみにしています。(後略)

参照元:COMPASS発達支援センター佐賀中央公式サイト「保護者等からの事業所評価の集計結果」【PDF】
(https://www.compass-mitsuba.com/wp-content/uploads/2021/02/佐賀中央・児童・保護者-2.pdf)

口コミ評判からわかるCOMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)の魅力

さつきくんママ

やっぱり何より子どもが楽しんで通っているのがわかると本当に嬉しいですよね。児童と先生のコミュニケーションがしっかりとれている証拠だと思います。

【さつきくんママProfile】
最近1人息子(5歳)がADHDと診断されたばかり。幼稚園でコミュニケーションをとれているのか心配しており、来年から放課後等デイサービスに入れようか検討中。

子どもの成長と将来を一緒に考える
佐賀の放課後等デイサービス3選

COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)の保護者支援・相談サービス

個別面談は行っていませんが、連絡帳や送迎時のやり取りを通して、保護者の悩み相談に乗り、助言・アドバイスをしているとのこと。相談があった際は、職員間で共通理解に努めているそうです。

COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)の利用料金目安

  • 1日(1回):記載なし
  • おやつ代:実費負担

※放課後等デイサービス(佐賀)の月額負担額は、世帯の収入状況に応じた上限が厚生労働省によって定められています。

  • 生活保護受給世帯/上限額0円
  • 市町村民税非課税世帯/上限額0円
  • 市町村民税課税世帯(所得割28万円未満)/上限額4,600円
  • 世帯収入が890万円以上の世帯/上限額37,200円

参照元:厚労省公式サイト『障害者福祉:障害児の利用者負担』2021年6月17日時点
(https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/service/hutan2.html )

COMPASS発達支援センター(佐賀中央・唐津・神埼)を利用するまでの流れ

1.お問い合わせ

メールフォームかお電話でお問い合わせを行いましょう。

2.ご相談と見学

子供にとって合いそうな場所か、見学や相談を行います。

3.受給者申請・ご利用開始

お住まいの地域の役所へ受給者証の申請を行います。受給者証が発行され次第、契約が行われ利用開始です。

COMPASS発達支援センター佐賀中央の基本DATA

  • 所在地:佐賀市高木瀬東1丁目1-6-1
  • 問い合わせ:0952-97-7358
  • 開所日時:記載なし
  • 対象:小学校~高校卒業まで
  • 送迎:あり(料金やエリアは要問合せ)
  • 定員:記載なし
  • 指定事業所番号:4150100693

COMPASS発達支援センター唐津の基本DATA

  • 所在地:佐賀県唐津市町田1丁目8-5前田ビル1階101
  • 問い合わせ:0955-53-8638
  • 開所日時:記載なし
  • 対象:小学校~高校卒業まで
  • 送迎:あり(料金やエリアは要問合せ)
  • 定員:記載なし
  • 指定事業所番号:4150200279

COMPASS発達支援センター神埼の基本DATA

  • 所在地:佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里1803-2 栄城神埼ビル
  • 問い合わせ:0952-37-7838
  • 開所日時:記載なし
  • 対象:小学校~高校卒業まで
  • 送迎:あり(料金やエリアは要問合せ)
  • 定員:記載なし
  • 指定事業所番号:4151700061
⼦どもの成長将来を一緒に考えてくれる佐賀県の放課後等
デイサービス3選

一人ひとりの子どもの特性や障がいに合った療育を受けられるように、
「個別療育」と「集団療育」の両方に対応している佐賀県内の放課後等デイサービスを調査しました。
その中から、将来の可能性を広げられる「PC・ネット関連の療育」を導入している放デイを抜粋してご紹介します。
※調査対象:佐賀市内に拠点があり、公式サイトを保有しているすべての事業所(29事業所・2021年6月時点)

将来1人になっても
生きて行けるよう

サポートしてくれそう
あつしくんママ

eスポーツでコミュニケーション

PC操作・プログラミングスキル取得

小学校生活で
浮かないよう

サポートしてくれそう
さつきくんママ

eスポーツでコミュニケーション

塾経営のノウハウを活かした学習

社会復帰に役立つ
資格の取得

サポートしてくれそう
がっちゃんママ

高校卒業資格取得サポート

Microsoft Office講習