社会福祉法人佐賀整肢学園が運営している佐賀県の放課後等デイサービス「ピクニック」について、特徴や評判および、所在地等基本情報などをまとめてご紹介しています。おすすめポイントを佐賀在住のママが解説しているので参考にしてみてください。
設置法人名 | 社会福祉法人 佐賀整肢学園 |
---|---|
佐賀県内にある放課後等デイサービス | 1箇所 |
ピクニックは、社会福祉法人 佐賀整肢学園がサポートセンター内に開設している放課後デイサービスです。同じ敷地内に就労支援事業やデイサービスを併設しており、それぞれの利用者とイベント、交流、就労体験等で連携しているのが特徴。
佐賀整肢学園は、介護支援が必要な障がいのある方に対して日常生活上の支援や創作活動または生産活動の援助を行う入所施設、グループホーム、通所施設も運営している社会福祉法人です。
大人のデイサービスや就労支援施設が同じ施設内にあるから、合同でイベント開催して盛り上がっているみたい。就労支援施設が隣にあるのは、障がいのある子どもの将来について色々な方向から考えられていいですね。佐賀整肢学園は、同じ佐賀市の「こども発達医療センター」を運営している点も心強く感じます。
【がっちゃんママProfile】
うつに苦しむ娘(15歳)のママ。中学の人間関係がきっかけでうつになり、現在は学校に通っていない。娘が元気を取り戻したときにすぐ社会復帰できるサポートをすべく、放課後等デイサービスを探している。
いつも楽しい催し物を考えてくださって感謝しています。
口コミによると、食事づくりのイベントやクリスマス会など、季節のイベントを楽しみにしている児童が多いみたい。どうせ放課後等デイサービスに通わせるなら、嫌々じゃなくて、子ども自らが「楽しいから行きたい!」と思えるようなところを選びたいですよね。
【あつしくんママProfile】
ASDとADHDを併せ持つ長男(6歳)と障がいのない次男(3歳)のママ。長男につきっきりで、なかなか次男との時間を取れずにいる。息子の将来のためにも、1人で生きていく術を身につけられる放課後等デイサービスを探し中。
子どもの成長と将来を一緒に考える
佐賀の放課後等デイサービス3選
保護者支援・相談サービスについて、公式サイトに記載がありませんでした。
※月額負担額は、世帯の収入状況に応じた上限が厚生労働省によって定められています。
電話で問い合わせを受け付けています。ピクニックでは問い合わせを受けると子どもの状況についてヒアリングし、事業所についての説明を実施。
施設の見学をしたい場合は予約が必要です。見学後、利用についての面談を行います。
ピクニックを利用するには、市町が発行する「受給者証」が必要です。持っていない場合には住んでいる市区町村へ利用申請をおこない、支給を受けましょう。
受給者証発行後、ピクニックとの契約を結び、利用開始となります。
一人ひとりの子どもの特性や障がいに合った療育を受けられるように、
「個別療育」と「集団療育」の両方に対応している佐賀県内の放課後等デイサービスを調査しました。
その中から、将来の可能性を広げられる「PC・ネット関連の療育」を導入している放デイを抜粋してご紹介します。