こどもプラス株式会社が運営している佐賀県の放課後等デイサービス「こどもプラス」の情報を徹底調査。おすすめポイントを佐賀在住のママが解説しています。佐賀県内で放課後等デイサービスの利用を検討している方の参考になれば幸いです。
運営会社名 | こどもプラス株式会社 |
---|---|
佐賀県内にある放課後等デイサービス | 3箇所(鍋島教室、神埼教室、鳥栖教室) |
こどもプラス株式会社は、全国に支援教室を展開しているグループ会社です。佐賀県内には3つの放課後等デイサービスを構えており、障がいを抱える子どもや保護者をサポートしています。遊びを通して成功体験を積み重ねられるよう、独自の運動プログラムを実施しているのが特徴です。そのほか、学習支援や音楽、創作活動など、さまざまな活動・支援を行っています。
脳と心に良い影響を与える運動プログラムって、はじめて耳にしました!こどもプラスグループでしか受けられない、オリジナルの運動プログラムと聞くと少し興味がわいてきますね。長男が多動で落ち着きがないので、こういう運動で発散させた方がいいのかしら?
【あつしくんママProfile】
ASDとADHDを併せ持つ長男(6歳)と障がいのない次男(3歳)のママ。長男につきっきりで、なかなか次男との時間を取れずにいる。息子の将来のためにも、1人で生きていく術を身につけられる放課後等デイサービスを探し中。
子供に真剣に向き合って頂いていつも感謝しています。初めての体験を沢山させて頂きありがたいです。
連絡ノートも丁寧で、今日の様子を教えていただくので安心できます
放課後等デイサービスでの様子を見ることはできないので、その日の様子をしっかり伝えてもらえるのは安心できるポイントですね。そういった心遣いがあるだけで、子どものことをよく見てくれているんだなって感じます!
【さつきくんママProfile】
最近1人息子(5歳)がADHDと診断されたばかり。幼稚園でコミュニケーションをとれているのか心配しており、来年から放課後等デイサービスに入れようか検討中。
子どもの成長と将来を一緒に考える
佐賀の放課後等デイサービス3選
こどもプラスは、保護者としっかり連携をとることを心がけている事業所。連絡ノートを使って、その日の様子を丁寧に伝えるよう工夫しています。
※放課後等デイサービス(佐賀)の月額負担額は、世帯の収入状況に応じた上限が厚生労働省によって定められています。
公式サイトのお問い合わせフォーム、または電話にて直接事業所に連絡をしましょう。
面談と見学の日程について、スタッフと打ち合わせを行います。
受給者証の申請を行います。交付まで1カ月以上かかることもあるため、早めに手続きを済ませておきましょう。交付後、契約に入り利用開始となります。
一人ひとりの子どもの特性や障がいに合った療育を受けられるように、
「個別療育」と「集団療育」の両方に対応している佐賀県内の放課後等デイサービスを調査しました。
その中から、将来の可能性を広げられる「PC・ネット関連の療育」を導入している放デイを抜粋してご紹介します。